【震度は10段階】震度とマグニチュード

【#震度とマグニチュード】

この違い分かりますか?
わかる人の方が多いと思いますが
整理しましょう

<#結論>
震度はその地点での揺れなのに対し
マグニチュードはその地震自体の
パワーなので一つの自信につき
一つしかありません。

<#震度は10段階>
震度0 
震度1
震度2
震度3
震度4
震度5弱
震度5強
震度6弱
震度6強
震度7

震度0もあるみたいですね。
これは人は揺れを感じないものの
地震計が揺れを感じているものです。

ちなみに震度5、6が弱強に分かれている
のは、昔は震度0〜6の7段階だったのが
細分化されたことが原因のようです。
ややこしいよね_(:3 」∠)_

<#まとめ>
ヤフーの天気予報のアプリで地震の履歴
が見れますが、ちょこちょこ小さい地震
って起きているんですね。
一度見てみてください_(:3 」∠)_

知り合いに
「あ、今震度0の揺れ起きた?」
って言えるようになりましたね。
ずっと言ってたら嫌われますね_(:3 」∠)_

火曜日のお通りだーい_(:3 」∠)_

 

f:id:ucoms:20210923080722j:plain