どうも、感染症対策が完璧ならイベントとか何でもしていいんじゃないかなと思っている私です。(完璧ならね)
皆さん、目の前の車が
走行中に窓からタバコとか捨てたら
嫌ですか?
嫌ですよね
私も嫌です。
「じゃあタイトルは何なんだ」話ですね。笑
ここで言いたいのは
「怒ったらダメ」
ということです。
ここの反応でベターなのは
「何でこんなことするんだろう」
だと思うんです。
怒っている時って
「走行中にタバコを捨てるなんてありえない!なんて非常識な奴だ!俺の車に当たりそうだったじゃないか!ふざけんな!」
とかそんな感じですかね。
「人によっては煽ってやる!」
とかなるのかな?
その感情にメリットありますか?
「メリット」という言葉は少し違う気がしますが
そう思うことに意味はなくて。
自分にとってマイナスにしかないですよね。
窓からタバコを捨てるようなゴミ人間に対して
そんな感情を持つこと自体やめたほうがいいです。
逆に
「何でこんなことするんだろう」
と反射神経として思う人って
「普段から相手の気持ち(物事)を理解しようとして問題解決することが自然とマインドセットされている人」
なのだろうと思います。
仕事でも「何でこんなことが起きたんだろう」
など思わずに怒りが先行する人っていますよね。
前の車がゴミをポイ捨てした時に
怒りが先に来てしまう人こそ
その正義感(怒り)に任せて
指先で芸能人とかを殺してしまう予備軍
なのかなとも思いました。
おっと
話は脱線しましたが
「怒りはマイナスにしか働かない」
投資もそうですね!
というお話でした。
現場からは以上でーす。